ソムリエのかみやんです。最近はワインより日本酒を飲んでるんしゃないかという傾向の「ワインの」ソムリエです汗
さてさてもうすぐバレンタインですね。
女性の方は色々悩まれる時期ではないでしょうか?
定番のチョコレートも良いのですが、甘いものが苦手な方へのバレンタインギフトは難しかったりしませんか?
たとえ義理でもどうせなら気の利いたものを贈って喜んでもらえた方がいいですよね。
まあぶっちゃけ男性的には何もらってもめちゃくちゃ嬉しいのですが、センスの良いものなら尚更!ってことで今回はお酒好きな方、特に日本酒やワイン好きな方へのギフトとしておすすめの「HINEMOS」をご紹介します。
この「HINEMOS」以前にもご紹介、そして実際に試飲してのレビューも書かせていただいているのですが、やっぱりすごく良いなと思うので再登場です。良かったら今年のバレンタインギフトの候補に入れてみてください。もちろんバレンタイン以外でもかなり使えますよ!お酒が飲める方なら!
以前の記事はこちら↓↓↓
ボトルデザインやパッケージがおしゃれ!コンセプトも素敵!
以前の記事でもご説明させていただきましたが、「HINEMOS」は「時間」をテーマにした日本酒。午後7時から午前4時までの1時間ごとをイメージした味わいの日本酒をリリース。
それぞれのボトルにはその時間がデザインとして刻まれています。
デザインはもちろん、ボトルの形状やギフト用のパッケージもよくできており、とてもセンス良いですね。

見た目だけじゃない!味わいも一級品!
日本酒というとどうしても大きな一升瓶だったり、昔ながらの無骨なイメージがいまだに結構あると思うのですが、HINEMOSはとってもスマートな印象。
味わいもその通りの印象で、お猪口やお椀なんかで飲むというよりはそれに合わせたワイングラスで楽しむというイメージの方がしっくり来ると思います。

フレッシュな酸味が特徴的な白ワインのようなものから、しっかり濃厚でお米の旨味をたっぷり味わえるタイプ、甘口でデザートワインのように楽しめるもの、微発泡で濁りがあってスパークリングワインのように食前酒として楽しめるものなどバリエーションは豊か。

それぞれの時間に味わいのイメージを当てはめてあるので、想像はつきやすいです。そしてこれがなかなかワイン好きとしても日本酒好きとしても興味深いんです。
個人的には上記の画像の【SHICHIJI】に心掴まれました。低アルコールでほんのり甘くてピリピリっと微発泡。お酒が苦手な人でも飲みやすいのですが、お米の旨味はたっぷり感じます。しっかり日本酒してるんですね。でもワインのような軽快さもあり、すごく印象に残ったお酒でした。密かにリピしております。
公式サイトのデザインもとても優秀なので、詳しくはそちらを見て頂いた方が良さが伝わるかと。

数量限定バレンタインギフト特別ボトル!
そしてこちらが今回のメイン!
そう【バレンタイン用の数量限定特別ボトル】が発売されました!

ベースとなる日本酒はHINEMOSの人気商品【ICHIJI】。深まる夜、午前1時をイメージしたコクとキレの豊潤な純米酒。日本酒特有の「旨味」を存分に味わえるタイプです。どっしりした辛口の味わいですが、どこかほっこりした温かみも。HINEMOSの日本酒の中で最も男性受けの良い商品です。
この【ICHIJI】を今回のみ、数量限定で杉の樽で熟成。ベースはそのまま、自然と杉の持つボタニカルな香りが加えられ、より複雑味とキレのある味わいへと進化。「1:30」というネーミングもニクい。


これはお酒好きな男性からするとグッと心を掴まれるギフトではないでしょうか?
僕はこれ貰えたら嬉しいです。誰か…お待ちしてます。

予約販売のみ、かつ数量限定となっているようですのでお早めに。
より満足度の高い飲み比べセットもあります。
送料は全国一律で、1本550円、2本以上から送料無料となるようです。
↓↓↓詳細は公式サイトへ↓↓↓

HINEMOSのバレンタインギフト|まとめ
いかがでしたでしょうか?
とってもおしゃれなデザインですし、シンプルにお酒という観点で見ても日本酒好きにはもちろんですが、ワイン好きにもとても喜んでもらえる商品だと思います。
1本あたりの容量は500mlですので、持ち運びしやすいサイズ感も良いですね。流石に一升瓶持って歩けませんからね笑
気になったらぜひチェックしてみてくださいね〜!


こちらも面白い日本酒!【WAKAZE】↓↓↓