今回はワイングラス業界では最も有名なメーカー【リーデル RIEDEL】。
その中でも最も安価で、かつ定番中の定番商品ラインナップ【オヴァチュア】シリーズの【レッドワイン】のレビューです。


高価なラインもありますが、この【オヴァチュア】シリーズは価格もお手頃。
公式サイトから購入もできます↓
創業250年の名門ワイングラスブランドリーデルオンラインショップ
【リーデル オヴァチュア レッドワイン】はこんなワイングラス

ワイン好きの方、ワインに関わる仕事をしている方なら必ず一度は触れたことがあるでしょう。
ワイングラス、ワイングッズメーカーの王道、【リーデル RIEDEL】の商品。
今回ご紹介するのはそんな中でも定番中の定番、【オヴァチュア】シリーズの万能タイプ【レッドワイン】です。

【リーデル RIEDEL】の商品って本当にたくさんのラインナップがあります。
初心者向けの比較的安価な商品から高級レストランで使われているような高価な商品まで。
この【オヴァチュア】シリーズは、その中でも入門編。
最も親しみやすく、高品質。その中でも「レッドワイン」は非常に優秀かつ万能なタイプです。

【リーデル オヴァチュア レッドワイン】の基本スペック
まずはサイズ感、質感などざっくり見てみましょう。
数字や文字だけ見てもあまりイメージ湧かないと思いますのでご参考程度に。
高さ | 187mm |
容量 | 350ml |
素材 | クリスタルガラス |
製法 | マシンメイド |
生産国 | ドイツ |

どちらかというと大ぶりなタイプではありません。中庸〜やや小ぶりなサイズ感。全長も他と比べると大きなものではないと思います。
【リーデル オヴァチュア レッドワイン】のメリット
僕は実際に自宅やお店でも使ってますし、ワインの試飲会なんかでもよく使われているのを見かけます。
まずは【リーデル オヴァチュア レッドワイン】の良いところ、おすすめポイント!
ジャストなサイズ感
まずサイズ感が良いです。大きすぎず小さすぎず。ご自宅のテーブルが少し狭かったとしても問題なく収まってくれると思います。
背の高さも低めなので、テーブル上で誤って倒してしまうなんてことも少ないでしょう。
割れにくいのにガラスは結構薄い
質感についてですが、普段うすはりのグラスなどをあまり使っていない方でしたら、その薄さ、飲み口のスムーズさに驚くと思います。
僕も初心者の頃、百均のグラスから【リーデル オヴァチュア レッドワイン】に乗り換えたのですが、その薄さに驚きました。

ガラスは薄くて繊細さはありますが、実際結構丈夫です。
僕はあまり気を使わず普通に洗ってますし、お店でも食洗機にガンガン入れてます。
手に入れやすい価格
価格は質を考えるとかなりお買い得!と言えると思います。
一脚1500円程度で購入できますので、来客用にまとめて買っておくのも良いですね。
まとめ買いパックもありますので、少しでもお得に買いたい方はこちらを。

また、大量に生産されていますので基本的に在庫切れ等は起こしにくい商品だと思います。
どんなワインにも対応してくれる万能性
この【リーデル オヴァチュア レッドワイン】の最も良いところはこれでしょう。どんなワインを注いでも違和感を感じることがありません。
【レッドワイン】とありますが、もちろん赤ワイン以外でも全く問題ありません。白やロゼ、スパークリングでも美味しくいただくことができます。

【リーデル オヴァチュア レッドワイン】のデメリット
非常に多く使われているので個性は出せない
色々な飲食店で定番グラスとして使われているのを見てもわかるように、手にする機会の多いグラスです。
この【リーデル オヴァチュア レッドワイン】だけで統一しておられる飲食店もありますね。
個性を求める方には向かないかもしれませんが、使用可能範囲は非常に広いので一脚持っておいて損は無いグラスだと思います。
洗浄後に匂いが篭りやすいのでしっかり乾燥が必要
洗浄してクロスで拭いた後、(特に食洗機で洗った後)は少しグラス内に匂いが篭りやすいように感じます。
とは言えしっかり乾燥させれば全く問題ありません。当たり前ですが清潔を保ちましょう。
ハンドメイドと比べると物足りなさを感じる
やはりマシンメイドですので、職人が作るハンドメイドのグラスとは質感がやや違います。
グラスの輝き、ステムの細さなど、若干の物足りなさは感じるのですが、
ハンドメイド物を買おうとすると価格は4〜5倍くらいに跳ね上がるのでそこはご予算、目的次第です。
【リーデル オヴァチュア レッドワイン】検討中の方にはこちらもおすすめ
【リーデル オヴァチュア レッドワイン】を検討中の方、特に初心者の方、どんなワインにも使える万能なグラスをお探しの方におすすめのワイングラスです。
リーデル オヴァチュア ホワイトワイン
同じリーデルのオヴァチュアシリーズ、少し小ぶりなホワイトワインです。
香りが非常に取りやすいので、僕はテイスティング用グラスとして愛用しています。
木村硝子店 ピッコロ 10oz
コンパクトかつ可愛いグラス。丈夫で洗いやすくてお買い得です。
僕はBBQなど外飲み用に使っています。白ワインやスパークリング向き。

木村硝子店 ピッコロ 15oz
同じく木村硝子店【ピッコロ】シリーズ。
先ほどの10ozよりややぽってりしたフォルム。赤ワインが多い方にはこちら。
木村硝子店 サヴァ 15oz ビール/ワイン
価格はグッと上がりますが、繊細かつ美しいハンドメイド。
名前の通りビールにも。
【木村硝子店 サヴァ 15oz】のレビュー記事↓
【リーデル オヴァチュア レッドワイン】まとめ
今回ご紹介した【リーデル オヴァチュア レッドワイン】はまさに初心者向けの入門グラス!
- 安心のリーデル製
- 万能性の高いスタンダードな形状
- プロも頻繁に利用
- 価格もお手頃
- 薄いのに割れにくい
- ペアで購入してプレゼントにも最適
- 多く使われているので個性は出しにくいが愛されている証
- 洗浄時の乾燥だけ気をつけて
とりあえず少し良いグラスが欲しいけど何を買ったら良いかわからない!という方には是非お試し頂きたいですね。
持っておいて損はないグラスだと思います。
リーデル公式サイトからの購入も安心でおすすめです。
創業250年の名門ワイングラスブランドリーデルオンラインショップ

グラス関連の記事いろいろ↓