- 2022-09-20
木村硝子店のワイングラス|サヴァ、ピッコロなど再入荷してるみたい
コロナや戦争の影響でしばらく入荷が止まっていた木村硝子店の海外製ワイングラス。少しずつですが再入荷してきているようなので改めてまとめ記事を。人気の「サヴァ」や「ピッコロ」に加えて、実際使ってみてかなり気に入った「バッハ」、新作の「キソ」「タテヤマ」シリーズを徹底レビュー!
コロナや戦争の影響でしばらく入荷が止まっていた木村硝子店の海外製ワイングラス。少しずつですが再入荷してきているようなので改めてまとめ記事を。人気の「サヴァ」や「ピッコロ」に加えて、実際使ってみてかなり気に入った「バッハ」、新作の「キソ」「タテヤマ」シリーズを徹底レビュー!
今回は世界で最も有名なワイングラスメーカー「リーデル」の「ヴェリタス」シリーズをご紹介!マシンメイドながらかなり軽量、ステムも長く飲み口も薄い。非常に高級感ある仕上がりとなっています。葡萄品種や生産地に合わせた形状も豊富で目移りしてしまいますね。
ワイングラスを語る上でこのメーカーを忘れちゃいけません!そう「ツヴィーゼル」!創業から150年を迎える老舗メーカーです。新ブランドコンセプトの「ZWIESEL GLAS」を掲げ、今後の展開に大きな期待が掛かります。今回はツヴィーゼルの魅力を今一度確かめるというのが目的の回です!
めちゃくちゃにおしゃれでかわいいグラス教えます!今回も木村硝子店さんより、「ろーたす 10oz コブレット」のご紹介!ワインだけでなく、ビールやジュース類、ウォーターグラス、またまたデザートなんかにも使えそうなフォルム。素晴らしいデザインです!
旅行先やアウトドアでも良い状態でワインを楽しみたくありませんか?いつもと違う環境で飲むワインはまた格別な味わいです。今回は外出先でのワインをより楽しむために必要なグッズを簡単にまとめてみました。特にグラスはマストアイテムです!
色々なお店で使われることも多くなり、人気の高まってきている木村硝子店のグラス。今回は他とちょっと差をつけたいという方におすすめのシリーズ「バッハ」をご紹介。古き良き時代のクラシカルなデザインをベースに現代の新しさも取り入れた革新的なスタイル。これ、とても良いです。
以前にご紹介したザルトのデンクアートシリーズが現在非常に入手困難...ということで、今回はポスト「ザルト」なシュピゲラウ、ディフィニションシリーズ!2021年発売のNewモデルでデザインはほぼザルト!そして価格は半額以下という脅威のコストパフォーマンス。チェックしない手はありません...
アクセス数も多く大好評のワインセラーご紹介シリーズ!今回は日本が誇るワインセラーメーカー【さくら製作所】の商品をご紹介!スタンダードモデルながらプルスペック仕様の【FURNIEL】シリーズをはじめ魅力的なラインナップ!プロのソムリエ達の間でも話題です!
ワイン好きなら憧れるワインセラー。今回は人気、実力ともにNO.1のワインセラーメーカー【フォルスター社】の家庭用モデル【ホームセラー】シリーズのスペックや評判、口コミをチェック!やはり品質、価格、デザイン、どれも素晴らしい!
キャンプやBBQなど、アウトドアでの食事が楽しくなる季節、食材はもちろんですがアルコール好きな方なら美味しいお酒と共に楽しめたら最高ですよね!そんな機会にオススメしたいのが「トライタン 割れないワイングラス」実際に使用した筆者のレビューを交えてご紹介します。